福岡県の食品メーカーA社様は営業職の採用に苦戦していましたが、弊社の人材紹介サービスをご利用いただき、理想的な20代の人材を採用されました。企業ニーズに沿った求人作成や迅速な対応でスムーズな採用を実現し、企業様からもご満足の声をいただいております。
業種
食料品製造業
事業内容
惣菜、菓子等の製造販売
福岡県にある食品メーカーA社様は、営業職の人材を確保すべく人材紹介(※1)をメインに採用活動を長らく続けておられましたが、なかなか良い方に巡り会えず困られておりました。
(※1)人材紹介とは、企業が求める人材を人材紹介会社が探してご紹介。その後、企業側でも選考を行い、採用となった場合に料金が発生する成果報酬型の人材サービスです。
すでに人材紹介は使われていたのですが、現在ご利用されているものと比較して、弊社の方がコストが低かった事もありご依頼を頂きました。
早速、A社様にお話しを伺い、求められる人物像や業務内容、社内文化などをヒアリング。
求める人材としては、20代、営業職は未経験でも可、という条件でしたので、そこにターゲットを絞った求人票を作成し募集を開始。
ちょうどその時、他の求人に応募が合った20代の方の面談を行ったところ、希望される条件のマッチ度も高く、前職でのご経験が活かせてご自宅がA社様の勤務地にも近かった事からこちらの求人をご提案。
ご本人からも、応募の意思を頂きA社様へご紹介。
ただ、併願先が1社(内定済み)あられたため、その事を伝え可能であれば面接回数を1回にする事をご提案。
また、面接の際に懸念点や不安点が残らないように会社のことや業務の詳細をお話しいただくことをアドバイスさせて頂きました。
結果は、1発面接となり無事に内定。
内定となったポイントならびに労働条件を通知し求職者様からも内定承諾を頂きました。
求めていた20代で、人柄的にもマッチしていていた事からA社様からお喜びの声を頂きました。
今回、A社様の採用成功に至ったポイントとしては、
①人材紹介ならではのマッチングとご紹介。
求職者のキャリアや志向を理解していることから、本人では気づかなかった求人を提案し、応募意思を得て企業へご紹介ができた。
②応募段階での情報提供
勤務形態など労働条件に問題がないことも確認した上でご紹介。条件面での辞退を避けることができた。
③自主応募では得ることができない情報を得ることができ、発面接にしたこと
今回の方は、離職中で早期就職を考えていたこと、併願先から内定をもらっている状況であることを把握することで、面接回数を減らし、結果までのスピードを速める事ができた。
※自主応募だと、併願している事を知る事が難しい、併願があることを伝えるとマイナス評価になると考える方もいるため。
④内定条件通知書と評価ポイントを提示することによる内定承諾
単に内定と伝えるのではなく、どのような点を評価して内定としたのか。また、条件面も明記された内定条件通知書を提示することで、安心できる企業と感じてもらえた。
このように、企業様と求職者様の間に入って支援する人材紹介だからこそ、今回の採用成功にいたっております。
人材紹介は成果報酬型のサービスではありますが、一般的に想定年収の35%が掛かるため、他の人材サービスと比べてコストは高い傾向にあります。
仮に年収400万円の方を採用した場合、紹介手数料は140万円となります。
一方、丸信の人材紹介の手数料は、想定年収の20%と他の人材紹介会社と比べてコストを抑える事ができます。
初期費用やランニングコストが掛からず、採用した時にだけ費用が掛かる人材紹介は、採用までに時間を要するハイキャリアや即戦力人材を採用するのに向いています。
もしそういった方をお探しでしたら、是非丸信へお問合せください。
御社が求める人材をしっかりとヒアリングし、マッチした方をお探しします!