セミナー詳細
他社と「組んで」企業の成長と永続を実現してゆく!「M&A」のポイントとは
セミナー概要
VUCAと言われる時代に、どう「非連続な成長」を実現するか。また、中小企業の大半が既に課題となっている「事業の承継」。その両方を実現してゆく手段としてM&Aを知っておくことは、今後企業・事業の責任者には必ず価値となるものです。ネガティブイメージや近寄り難い認識もあるかと思いますが、ポイントを押さえて分かりやすく解説します。今回の情報で、皆様方の経営の考え方に新しい選択肢が増えます。
主な内容
- ・M&Aはどんなシーンで使われているか
- ・M&Aのポイント5選
- ・M&A業者との付き合いに気をつけよう
- ・実例のご紹介
こんな方にオススメ!
- ・経営者または事業責任者で、新たな成長ドライバーを考えたい方
- ・オーナー経営者で後継者対策がまだの方
- ・M&Aに対するイメージが悪い方
講師紹介

株式会社ビズハブ 代表取締役 金子 義典 氏
長野県生まれ。銀行勤務を経て2007年に中小企業M&A仲介最大手の株式会社日本M&Aセンターへ入社。取扱件数/累計実績ともに社内トップクラスの実績を上げ、最優秀賞・ディールオブザイヤー・累計達成年数など主要表彰項目の全てを獲得。金融機関を担当する部署、食品流通業界を担当する部署、上場企業を担当する部署、会計事務所を担当する部署を歴任し、大企業から中小企業まで幅広い経験とノウハウを持つ。2021年に株式会社ビズハブを設立し代表に就任。その他静岡銀行グループの静銀経営コンサルティングの顧問、みらい会計コンサルティングの取締役などを兼任。M&A以外では、一般社団法人日本経営会計専門家協会上級会計専門家、一般社団法人日本ソムリエ協会ソムリエの資格を保有
