三方よし通信

三方よし通信

【お困りごと解決!改善事例】尖ったものを入れる透明袋の破れ防止⁉

乾物を取り扱うお客さまからのご相談です。

乾燥煮干しを入れるパッケージ袋(ラミネートフィルム)が「破れてしまうことがある」というのです。現物を確認したところ、乾燥煮干しは予想より固く、鋭利な部分が袋を突き破ってしまっていました。

袋の材質は、防湿効果に優れ透明性が高い「OP/CP」という素材を使っていて、厚みなどは適正でした。

※写真はイメージです。

この「OP/CP」とは、透明の包材「OPP」と「CPP」を貼り合わせた素材です。

「OPP」や「CPP」は、野菜やお菓子、または店舗情報を入れるダイレクトメールなどを入れる透明な包材として、それぞれ私たちの生活の様々な場面で使用されているものです。この2種類を貼り合わせることで、防湿性も透明度も高いのに、価格帯も安価という人気のフィルムです。

実はこの「OP/CP」は、突き刺し強度が弱いのです。

そして、お客さまの袋の材質は、酸素バリア性も保持できる「バリアOP/CP」という素材を使っていていました。

そこに、脱酸素剤が入っていたため、袋の中の酸素が徐々に少なくなり、カチカチの状態になってしまい、煮干しの固い部分が袋を破断してしまっていた、ということが分かりました。

お客さまからは、「ナイロン製に変更したい」というご要望がありましたが、中身が乾物であることから、防湿性に優れ乾物に向いている素材「OP/CP」から変更した場合のデメリットを危惧した結果、脱酸素剤を「炭酸ガス発生タイプ」にすることで、袋に程よい膨らみを保持し、結果的に袋への突き刺さりを無事に解消できました。

改善ポイント!

・防湿、透明性が高い「バリアOP/CP」の変更はなし

・炭酸ガス発生タイプで袋に膨らみをプラス

・食品を湿気からも守る

・透明性が高いので中身がきれいに見える

 

お客さまの声

袋(フィルム素材)を変えないとダメだと思っていたので、防湿性が高いフィルムの変更はせずに破れ防止策を考えてもらえてよかった。中身の品質を守ることが一番なので購入してくださるお客さまへも安心して提供できることが何よりです。

 

≪このようなご相談ごとがございましたら、営業担当へ遠慮なくご相談ください!≫