印刷工場の設備保全・機械修理スタッフ(本社)※正社員 募集要項

あなたのスキルが品質を支える!

スキルを活かして商品パッケージの品質を支える!賞与年3回/日勤のみ

世界レベルの工場で働く保全課メンバーを募集

株式会社丸信は、久留米市の本社工場でシール・ラベル・パッケージの印刷加工を行っています。
シール工場では2度世界一を受賞。パッケージ工場も、2020年の技能五輪(印刷部門)で日本代表を輩出するなど品質の高さに自信があります。
九州~関東にかけ順調にシェアを伸ばしており、2024年には新たに基幹工場も完成しました。

そんな丸信の工場で機械の軽微な修繕・メンテナンス作業を担う保全課のメンバーを募集します。
製品の品質を保つためには迅速な機械の修繕、メンテナンスが欠かせません。
スキルを活かして丸信の品質・技術力を支えてくださる方のご応募をお待ちしております。

募集要項


■━━━━━━━━□
詳細については「応募先へ進む」をクリックするとご確認頂けます
□━━━━━━━━■
職種 印刷工場の設備保全・機械修理スタッフ
雇用形態 正社員(試用期間6ヶ月)
勤務地 ■丸信 本社
福岡県 久留米市 山川市ノ上町7-20 [地図]
アクセス ・西鉄バス「筑水高校前バス停」より徒歩約4分
・JR久大本線「御井駅」より徒歩約15分
・久留米市田主丸町(JR田主丸駅)より車で約20分
・福岡県うきは市(うきは市役所)より車で約30分
・福岡県朝倉市(朝倉市役所)より車で約35分
・福岡県筑紫野市(筑紫野市役所)より車で約35分
・佐賀県鳥栖市(鳥栖市役所) より車で約30分
業務内容 工場拡大、機械の増台に伴い、保全課メンバーを増員します。
主にシール・パッケージ印刷加工に使う機会の応急措置・トラブル対応を行っていただきます。
破損したパーツ・部品の交換作業、軽微な修繕で応急措置、オペレーターからの相談をもとに部品の位置を調節するなど、一般的な設備保全作業をお任せします。
その他、オフィスゾーンも含めた社屋の補修や修繕作業も対応いただきます。

補修作業の依頼が徐々に増加しておりますので、製造工場の保全作業経験をお持ちの方を求めています。
あなたのスキルでよりよい設備・環境を整え、丸信の品質向上にお力添えいただきたいです。

【主な作業】
・シール、パッケージ印刷・加工用機械のトラブル対応
(パーツ交換、パーツの位置調整、部品の応急措置など)
・必要な部品の管理・発注
・機械の軽微な修繕作業
・社屋、駐車場の修繕・補修作業
・電気工事等、委託する作業について協力会社との打合せ

★転勤なし!
★夜勤なし!
求めている人材 【必要な資格】
第二種電気工事士

・設備保全、メンテナンスのご経験がある方
・業務用機械の修理・修繕作業のご経験がある方(業種は問いません)
給与 月給192,700円~300,000円
※固定残業代を含む
※年齢、経験能力を考慮の上決定します

固定残業代:13,700円~21,400円(10時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給

参考年収:470万円 /28才主任(ローテション夜勤あり)
MONTH 192700 300000 JPY
勤務時間 定時 8:10~17:30(休憩80分)
※繁忙期は、お盆、年末年始といった長期休暇の前。
それ以外での残業はほとんどありません。
休日・休暇 週休2日制(土日)、祝日 ※繁忙期土曜出勤あり
(年間休日120日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
待遇
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
通勤手当(月25,000円まで)、無料駐車場あり
残業手当
子ども手当(扶養中のお子様おひとりにつき最長22歳まで月7,500円支給)
賞与(年3回)
昇給(年1回)
制服貸与
資格取得支援制度
確定拠出型年金制度
退職金制度(勤続3年以上)
国内・海外への慰安旅行(二親等まで会社が半額負担)
大手福利厚生代行会社(ベネフィットステーション)加入。
映画、飲食、旅行、ジムなど各種優待あり
病児保育付き企業主導型保育園あり
※保育料や空き状況等はお問い合わせください。
その他 福利厚生も充実。安心して、長く・楽しく働ける環境づくりを目指しており、3年後の離職率は10%以下
健康経営に基づき、常に全従業員が「健康でより良く生活できる」ためのサポートを考えております。
掲載日 2025-02-27
  • 年間休日120日
  • 有給休暇が取得しやすい
  • 交通費支給
  • 社内割引あり
  • 昇給年1回
  • 賞与年3回
  • 各種保険完備
  • 退職金共済制度

応募・選考について

  1. [エントリーフォーム] へご記入のうえ 送信ください。お急ぎのかたは電話での受付も可能です。
    お電話の受付: 0942-43-6621(平日9時~18時)
  2. 書類選考
  3. 面接 (適正テストがございます)
  4. 採用決定
今すぐ応募

丸信のここが魅力!

ただパッケージを作るだけじゃない。お客様と一緒に考える、“トータルパッケージカンパニー”です!

ものづくりにこだわりあり!

シール・ラベル、パッケージなどの品質については、QC活動や5S活動を通じて日ごろから品質向上や生産性向上に努めているほか、最新設備の積極的な導入によりハード面での充実を図っています。
また、2019年には世界ラベルコンテストで当社が手掛けた日本酒ラベルが世界一に、2022年には当社社員が技能五輪(印刷部門)の日本代表として国際大会に出場するなど、新しいことにも積極的にチャレンジしながら人材育成や協力関係を築いています。

  • 2020年 世界ラベルコンテスト世界一
  • 2022年 技能五輪(印刷部門)日本代表 在籍
  • 専属デザイナーが約20名在籍

お役に立てることならとにかくやる

当社ではお客様のお困りごとを解決するさまざまなサービス、ソリューションを提案できるのも強み。
時には商品企画や会社のブランディングに携わることもあります。
社内ではお客さまへの提供価値を向上するためプロジェクトチームが結成され、食品衛生、食品表示、販促支援、採用支援、ブランディングとった分野で部門を越えた活動を行っています。

  • WEB通販支援
  • 人材確保支援
  • 食品OEMマッチング
  • ブランディング
  • HACCP取得
  • 食品表示アドバイス など

本社工場ではカーボンゼロ達成!

SDGs宣言企業として、健康経営や環境経営(カーボンゼロ)、働き方改革、DX化などに積極的に取り組むほか、地域の貧困解消を目的とした病児保育付き企業主導型保育園の運営も行っています。
三方よしの精神や道経一体経営を経営や営業の柱に据え、関わる全ての人が幸せになれるような事業展開を目指しています。

誰もが安心して働きやすい職場づくり

外国人技能実習生の受け入れや障がい者雇用を積極的に推進するほか、在宅ワークも実施。
病児保育に対応した企業主導型保育園を運営し、子どもがいても働き続けられる環境を整えています。

働きかた改革や健康経営にも取り組んでおり、どなたでも、一人ひとりにあった働き方を見つけることができます!

企業情報

事業者名 株式会社 丸信ホールディングス
事業内容 包装資材販売/シール印刷加工/紙器印刷加工 その他商業印刷
本社所在地 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20
設立 令和2年9月1日
代表者名 平木洋二
従業員数 600名(2024年3月1日現在 ※丸信グループ全体)
売上 119億4000万円(2024年2月期)

WEBからエントリー
他の求人を見る