株式会社丸信は、食品業界を中心としたシール・ラベル・パッケージの印刷加工と包装資材の販売を中核事業とする会社です。
近年は、食品通販支援、人材採用支援、食品の海外輸出サポートなど様々なソリューション事業を展開することで、お取引先である食品事業者のニーズや課題に対応、顧客企業との強固な関係性を築き現在38期連続増収を続けています。
そんな当社で、この度、ソリューション事業専門の法人営業スタッフを募集中。
当社が展開するソリューションサービスは、食品事業者が抱える課題を解決に導く商材が多く、やりがいのあるお仕事です。
【当社のソリューションサービス】
・食品の海外輸出サポート
・人材採用支援
・WEB制作、食品通販の販促支援
・補助金コンサルタント
・食品検査サービス など
覚える事はたくさんありますが、ソリューション毎に専門スタッフが在籍していますので、すべてを完璧に覚える必要はございません。
お客様の「悩みを聞く」それに合った「提案を行う」そして「スピード感を持って対応する」この3つを行って頂ける方をお待ちしています。
経営者との商談も多く、経営課題に直結する商材を取り扱うため、営業スキルとコンサル的な考えを養うことができます。
また、企業の課題やニーズなどから、新たな事業を企画して頂く事も出来るポジションです。
「1つの物を売り続けるではなく様々なものを提案する営業がしたい」
「無形商材や、当社のソリューション事業のいづれかの営業経験がある」方などのご応募をお待ちしています。
職種 | 食品業界専門のソリューション営業 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
■丸信 本社 福岡県 久留米市 山川市ノ上町7-20 [地図] |
アクセス: |
・西鉄バス「筑水高校前バス停」より徒歩約4分
・JR久大本線「御井駅」より徒歩約15分 |
業務内容 |
当社が展開するソリューション事業の営業活動(法人営業)を行って頂きます。 中核事業で、すでにお取り引きのあるお客様や、過去に接点があった企業様、当社が、保有する営業リストなどを用いて営業活動を行って頂きます。 <ご提案頂く主なソリューションサービス> ・食品の海外輸出サポート ・人材採用支援 ・WEB制作、食品通販の販促支援 ・補助金コンサルタント ・食品検査サービス など 各専門スタッフと連携を図りながら、お客様の課題のヒアリングから提案を行っていただきます。 |
求めている人材 |
【必須資格】 ・高卒以上 ・要普免(AT限定可) ・法人営業経験3年以上 ※業界未経験歓迎 【求める人物像】 ・何事もスピード感を持って行動できる方 ・相手の立場で物事を考え、寄り添って耳を傾けられる方 ・自ら企画する事、人に提案する事が苦にならない方 弊社の中途営業職で活躍している社員の前職は、メーカー営業、保険営業、不動産営業、接客販売、カーディーラーなどさまざま。 意欲があれば異業種からの転職でも十分に活躍することが可能です。 |
給与 |
月給260,100円~340,900円 ※固定残業代を含む ※経験能力を考慮の上決定します。 ※試用期間:6か月:給与待遇に変更なし 固定残業代:41,700円~54,900円/25時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する |
勤務時間 | 定時 9:00~18:00(実働8時間) |
休日・休暇 |
週休2日制(土、日、祝日) 年間休日120日(営業カレンダーに沿って年数回程度の土曜出勤あり) GW休暇 夏季休暇 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
待遇 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 残業手当 住宅手当(規定あり) 役職手当 子ども手当(扶養中のお子様おひとりにつき最長22歳まで月7,500円支給) 昇給(年1回) 賞与(年3回) 交通費支給(月25,000円まで)無料駐車場あり 退職金制度(勤続3年以上) 確定拠出型年金制度 ※任意制 国内・海外への慰安旅行 大手福利厚生代行会社(ベネフィットステーション)加入。 |
掲載日 | 2025-02-19 |
シール・ラベル、パッケージなどの品質については、QC活動や5S活動を通じて日ごろから品質向上や生産性向上に努めているほか、最新設備の積極的な導入によりハード面での充実を図っています。
また、2019年には世界ラベルコンテストで当社が手掛けた日本酒ラベルが世界一に、2022年には当社社員が技能五輪(印刷部門)の日本代表として国際大会に出場するなど、新しいことにも積極的にチャレンジしながら人材育成や協力関係を築いています。
当社ではお客様のお困りごとを解決するさまざまなサービス、ソリューションを提案できるのも強み。
時には商品企画や会社のブランディングに携わることもあります。
社内ではお客さまへの提供価値を向上するためプロジェクトチームが結成され、食品衛生、食品表示、販促支援、採用支援、ブランディングとった分野で部門を越えた活動を行っています。
SDGs宣言企業として、健康経営や環境経営(カーボンゼロ)、働き方改革、DX化などに積極的に取り組むほか、地域の貧困解消を目的とした病児保育付き企業主導型保育園の運営も行っています。
三方よしの精神や道経一体経営を経営や営業の柱に据え、関わる全ての人が幸せになれるような事業展開を目指しています。
丸信SDGsサイトへ
https://www.maru-sin.co.jp/sdgs/carbonzero/
外国人技能実習生の受け入れや障がい者雇用を積極的に推進するほか、在宅ワークも実施。
病児保育に対応した企業主導型保育園を運営し、子どもがいても働き続けられる環境を整えています。
働きかた改革や健康経営にも取り組んでおり、どなたでも、一人ひとりにあった働き方を見つけることができます!
事業者名 | 株式会社 丸信 | |
事業内容 | 包装資材販売/シール印刷加工/紙器印刷加工 その他商業印刷 | |
本社所在地 | 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20 | |
設立 | 昭和43年6月1日 | |
代表者名 | 平木洋二 | |
従業員数 | 500名(2024年3月1日現在) | |
売上 |
119億4000万円(2024年2月期) |