丸信のWeb制作、LP制作の特徴
新規でホームページや通販サイトを立ち上げる企業様のサポートが可能です。専属の営業・ディレクターにより、どのようなサイトを作りたいか、サイトの最終目的はなにか等についてヒアリングを行い、最適なサイトをご提案。ご要望に応じてサイト制作後の継続的なサイト運用代行も承ります。
通販サイトでは、カートシステムのご提案から通販開始までに必要な諸手続のサポートも行なっております。楽天市場、Yahoo!ショッピングといった、通販モール内ショップの制作もお任せください。
既存のホームページや通販サイトについてリニューアルのご提案を行います。「いまより通販の実績を上げたい」「ホームページを人材採用向けの内容にしたい」「自社をブランディングしたい」等のご相談に対して、デザインを変更するだけではなく、WEBサイトの本質的な課題を解決するご提案が可能です。
クリエイティブチームにより、高いデザイン性をご提供いたいます。多種多様なサイト制作の実積から、お客様の商品、サービスの魅力を最大限に伝えるデザインをご提案。また、社内には撮影スタジオがあり、専属のスタジオカメラマンによりWEBサイトの“顔”となる最適な写真を撮影いたします。
ラベル・パッケージの製作会社でありながら、WEBサイト制作チームを内製化しているのが当社の強み。ラベル・パッケージ製作とWEBサイト制作が別々の会社に分かれていると、デザインの統一や意思疎通が難しくなる傾向にありますが、当社では商品のコンセプトやイメージを大切にしながら、ラベル・パッケージからWEBサイトの制作まで一気通貫でお受けできるため、クリエイティブを統一するとともに比較的短納期での対応も可能。デザインによるブランディングを強化したいお客様には最適です。
社内の専門チームにより「食品通販サイト」と「indeed採用ページ」を自社運営しています。食品通販サイトでは、シーズンごとの販促や商品企画、SNSを用いたキャンペーンなども実施。また、当社はindeedは正規代理店として求職者の応募に繋がる施策を日々研究しています。ここで蓄積した通販サイトや採用ページの制作・運営ノウハウをお客様のサイト制作時に反映することで、より高い効果が期待できるサイト制作、サイト運営のご提案が可能です。
多種多様なコンテンツの制作に対応しています
様々な用途・場面に対応いたします。
パッケージ料金はございません。
サイト制作費用は、お客様のサイトの規模感、コンテンツ料、デザイン、ページ数により、それぞれ異なります。
ヒアリングにてお客様のご希望をお聞きし、その上で最適なサイトのお見積もりを出させていただいております。
ご予算がある場合は、予算範囲内で制作できるサイトをご提案いたしますので、ご相談ください。
下記が基本的な流れとなります。状況により流れが前後する場合もございます。
・STEP1/ヒアリング
まずはお客様と直接ヒアリングを行い、サイト制作についてのご希望や打ち合わせをおこないします。
おおよそのご希望の予算感をお聞かせください。
・STEP2/サイトのコンセプトなどのご提案、お見積もり
ヒアリングを元に、サイトのコンセプトやターゲットなどを企画書にまとめ、ご提案いたします。
その際にお見積もりもご提示させていただきます。
・STEP3/ご契約・着手金のお支払い
ご提案の内容、お見積もりにご納得いただけましたらご契約となります。
着手金として、お見積もりの30%を事前にいただいております。
・STEP4/デザインの制作・ご提案
お客様より原稿など必要な素材をいただきましたら、サイトのデザイン制作を進行します。
サイトのトップページや、代表的なコンテンツページ(サブページ)のデザインをご提案いたします。
・STEP5/ドメイン、カートシステムなどのご契約
サイト制作に必要なドメイン、サーバーの契約や、通販の場合はカートシステムの契約などを行います。
・STEP6/コーディング作業
デザインが決定しましたら、コーディング作業やシステムの設定作業を行います。
・STEP7/テスト状態での確認
サイトがある程度完成しましたら、テスト(非公開)状態でご確認を行います。
※すでに公開の状態にあるサイトの場合は、公開されたままでの作業となります。
・STEP8/サイト公開
テスト状態での確認で問題がございませんでしたら、サイトを公開いたします。
出店サポートも可能です。
また、既存の楽天市場・Yahoo!ショッピングのショップのリニューアルや、各モールに合わせたLP、サムネイル、広告バナーの制作実績も豊富です。
サイトの規模・内容にもよりますが、デザイン決定後2〜4ヶ月程度となっております。
急ぎの案件も、弊社制作の混み具合によりお受けできる可能性もございますので、ご相談ください。
補助金の内容によっては可能です。
過去に補助金を使用したサイト制作の実績がございます。
各補助金で定められた期間をご指示いただければ、可能な限りその期間内で制作を行います。
※補助金への申請はお客様自身でお願いしております。
また、弊社には専属の補助金コンサルタントも在籍しておりますので、補助金についてのご相談もお受けしています。
サイト制作時に、イメージがないお客様も多くいらっしゃいます。
その際にはまずヒアリングをさせていただき、お客様のビジョンや想いから、参考サイトやデザインのご提案をさせていただきます。
はい、弊社では様々な通販運用サポート(※月額)も行っております。お客様の状況に合わせて、サポート内容のカスタマイズが可能ですので、ヒアリングでご希望をお聞かせください。
<通販開始前のサポート例>
・通販カートシステムのご紹介
・通販カートシステムの使い方レクチャー
・通販に必要な包装資材などのご紹介
<通販開始後のサポート例>(※月額)
・季節商品、イベント時のバナーなどの制作
・シーズン販促のご提案
・商品追加、商品ページ制作
・広告運用
など
サイト制作代はご希望のサイトの種類(コーポレート・通販)や規模感により異なりますので、まずはご相談ください。
制作のご相談をいただきましたら、弊社営業よりヒアリングを行い、お見積もりをお出し致します。
<サイト制作・初期費用例(価格表)>
・A社通販サイト・・・約250万円(新規/商品点数100点/撮影あり etc)
・B社通販サイト・・・約150万円(新規/商品点数20点/LP制作含 etc)
・C社コーポレートサイト・・・約50万円(新規/簡易デザイン)
・D社 ランディングページ ・・・約20万円
※システムや決済サービスなどは、別途必要に応じたプランの料金が必要となります。
例)通販カートシステム:MakeShop利用の場合、初期費用10,000円、システム利用料(月額)10,000円